あけましておめでとうございましたの話
あけましておめでとうございます。
書いてた記事が全部消えちゃって、うわー!となっているあおふうせんです。
なんか、スマホで記事を書いていると、画面のちょっとしたところをタッチしただけで違うページに飛んだりしませんか??!
書き終わりかけの記事が消えたので、切なさが凄いです…
年末年始の話を書いていなかったので、ここで書いていこうかと。
実は、昭仁さんのインフルエンザで公演中止の記事を書いた後、私がインフルエンザになりましてwww
いや、笑い事じゃないんですけどねwww
10年振りにインフルエンザになったんですが、熱が40度近くまで上がって死ぬかと思いました…
父も今年インフルエンザにかかったんですが、予防接種を受けていたからか、重篤化しなかったみたいで。
昭仁さんも予防接種を受けていたから重篤化しなかったって晴一さんがカフェイレで言っていたので、来年は私も予防接種受けようかなと思いましたね!
いや、もう来年じゃないか!2018年の冬は!
さて、インフルエンザで寝込んでいる間に、CDTVのクリスマスSPがありました。
ここで昭仁さんが「僕は元気になりました!」って言ってくれたのが、本当に嬉しくて。
スタレポにも書いてありましたけど、本当に早く伝えたかったんだろうなぁって。
心配してくれてありがとう、ってメッセージにも書いてくれてましたし。
本当に復活してくれて良かったです。
まだ、声は本調子ではなさそうでしたけど、なんとか年末年始に休んでほしいなと!
でも、ポルノグラフィティのスケジュールぱんぱんらしいですからね…無理はし過ぎないでほしいです。
来週からはまたツアーが再開しますし。
セトリが変わりそうな気配がとてもするので、今からドキドキしてます。
あんな曲やこんな曲が聴けたら嬉しい!
では、今回はこのへんで。
書いてた記事が全部消えちゃって、うわー!となっているあおふうせんです。
なんか、スマホで記事を書いていると、画面のちょっとしたところをタッチしただけで違うページに飛んだりしませんか??!
書き終わりかけの記事が消えたので、切なさが凄いです…
年末年始の話を書いていなかったので、ここで書いていこうかと。
実は、昭仁さんのインフルエンザで公演中止の記事を書いた後、私がインフルエンザになりましてwww
いや、笑い事じゃないんですけどねwww
10年振りにインフルエンザになったんですが、熱が40度近くまで上がって死ぬかと思いました…
父も今年インフルエンザにかかったんですが、予防接種を受けていたからか、重篤化しなかったみたいで。
昭仁さんも予防接種を受けていたから重篤化しなかったって晴一さんがカフェイレで言っていたので、来年は私も予防接種受けようかなと思いましたね!
いや、もう来年じゃないか!2018年の冬は!
さて、インフルエンザで寝込んでいる間に、CDTVのクリスマスSPがありました。
ここで昭仁さんが「僕は元気になりました!」って言ってくれたのが、本当に嬉しくて。
スタレポにも書いてありましたけど、本当に早く伝えたかったんだろうなぁって。
心配してくれてありがとう、ってメッセージにも書いてくれてましたし。
本当に復活してくれて良かったです。
まだ、声は本調子ではなさそうでしたけど、なんとか年末年始に休んでほしいなと!
でも、ポルノグラフィティのスケジュールぱんぱんらしいですからね…無理はし過ぎないでほしいです。
来週からはまたツアーが再開しますし。
セトリが変わりそうな気配がとてもするので、今からドキドキしてます。
あんな曲やこんな曲が聴けたら嬉しい!
では、今回はこのへんで。
スポンサーサイト
昭仁さんの話
こんばんは。
本当なら、今頃夜行バスに乗っている予定でした。
ライブが終わって、ワクワクした気持ちで。
今日のポルノグラフィティの郡山公演、昭仁さんのインフルエンザにより中止になったんですが、実は参戦予定だったんです。
ポルノグラフィティ史上、体調不良で公演が中止になったのは初めてで。
これまで、本当にめちゃくちゃ昭仁さんや晴一さんが体調に気をつけてたってことなんですよね。
ただ、今回の昭仁さんが気をつけていなかったという訳ではなく。
昭仁さん悔しいだろうなって、本当に辛いだろうなって思うと、本当に胸が張り裂けそうで。
確かに、ライブには行けなくなってしまったけど、それは悲しいけど。
それより、ライブが中止になってしまった悲しみよりも、昭仁さんの体調が心配な気持ちの方がずっと大きいので。
きっと昭仁さんは罪悪感でいっぱいになってしまうし、泣いたりしてるだろうから。
それが、本当に心配です。
昭仁さん、大好きな昭仁さん。
貴方がこれまで必死に生きてきた姿を、音楽を届けてくれた姿を、私たちファンは見ています。
誰も、貴方のことを責めたりしません。
だからどうか。
昭仁さんはゆっくり休んでください。
絶対に、無理はしないでください。
ただ、昭仁さんが元気になることだけを願っています。
元気になれば、またライブで会えますから!
その日を楽しみにしています!
本当なら、今頃夜行バスに乗っている予定でした。
ライブが終わって、ワクワクした気持ちで。
今日のポルノグラフィティの郡山公演、昭仁さんのインフルエンザにより中止になったんですが、実は参戦予定だったんです。
ポルノグラフィティ史上、体調不良で公演が中止になったのは初めてで。
これまで、本当にめちゃくちゃ昭仁さんや晴一さんが体調に気をつけてたってことなんですよね。
ただ、今回の昭仁さんが気をつけていなかったという訳ではなく。
昭仁さん悔しいだろうなって、本当に辛いだろうなって思うと、本当に胸が張り裂けそうで。
確かに、ライブには行けなくなってしまったけど、それは悲しいけど。
それより、ライブが中止になってしまった悲しみよりも、昭仁さんの体調が心配な気持ちの方がずっと大きいので。
きっと昭仁さんは罪悪感でいっぱいになってしまうし、泣いたりしてるだろうから。
それが、本当に心配です。
昭仁さん、大好きな昭仁さん。
貴方がこれまで必死に生きてきた姿を、音楽を届けてくれた姿を、私たちファンは見ています。
誰も、貴方のことを責めたりしません。
だからどうか。
昭仁さんはゆっくり休んでください。
絶対に、無理はしないでください。
ただ、昭仁さんが元気になることだけを願っています。
元気になれば、またライブで会えますから!
その日を楽しみにしています!
ポルノグラフィティはロックバンドって話
こんばんはー。
ポルノグラフィティのツアーが始まって約二週間。
三郷と札幌初日に参戦してきました。
いや…本当に凄いです、ポルノグラフィティ。
びっくりしました。
びっくりしたとか言うと失礼かもしれませんが、本当にまさかあのクオリティをツアー序盤で見せてもらえるなんて、想像もしていなかったもので。
初日の三郷に行った時は、確かにまだあそこが…とか思う部分があったんですよ。
でも、それから約一週間しか経っていない札幌初日で、クオリティめっちゃ上がってるんですもん。
ネタバレは出来ないので詳しくは書けませんが、本当に今回のポルノのツアーは凄いです。
これから行くという方は是非期待しまくってください!!!!
そして今日。
ロッキンにポルノグラフィティが初登場ということで買ってきました。
ずっと出て欲しいなって思っていたので、ようやくか、と嬉しかったです。
中身のインタビューについてちょっと触れます。
ネタバレ注意ですよ。
ここからは、個人的な意見です!!!!
本当にポルノグラフィティは戦ってるロックバンドなんだな、って思いました。
ロッキンになかなか出ることが出来なかったことも含め、自分達から出ないと決めていた訳ではないと明言していましたし。
インタビュワー的には、満を持してみたいな感じにしたかったんでしょうけど、そこは譲らないように気をつけて発言しているように感じました。
それから、ポルノグラフィティはポップだからロッキンに出れなかった、みたいな発言に持っていこうとしてる感じもありましたけどね。
そこも、譲らなかった。
正直に生きてますよね、ポルノグラフィティ。
だから大好きだなって思うんですよ。
インタビューを読んで、更に好きになりました。
ポルノグラフィティのツアーが始まって約二週間。
三郷と札幌初日に参戦してきました。
いや…本当に凄いです、ポルノグラフィティ。
びっくりしました。
びっくりしたとか言うと失礼かもしれませんが、本当にまさかあのクオリティをツアー序盤で見せてもらえるなんて、想像もしていなかったもので。
初日の三郷に行った時は、確かにまだあそこが…とか思う部分があったんですよ。
でも、それから約一週間しか経っていない札幌初日で、クオリティめっちゃ上がってるんですもん。
ネタバレは出来ないので詳しくは書けませんが、本当に今回のポルノのツアーは凄いです。
これから行くという方は是非期待しまくってください!!!!
そして今日。
ロッキンにポルノグラフィティが初登場ということで買ってきました。
ずっと出て欲しいなって思っていたので、ようやくか、と嬉しかったです。
中身のインタビューについてちょっと触れます。
ネタバレ注意ですよ。
ここからは、個人的な意見です!!!!
本当にポルノグラフィティは戦ってるロックバンドなんだな、って思いました。
ロッキンになかなか出ることが出来なかったことも含め、自分達から出ないと決めていた訳ではないと明言していましたし。
インタビュワー的には、満を持してみたいな感じにしたかったんでしょうけど、そこは譲らないように気をつけて発言しているように感じました。
それから、ポルノグラフィティはポップだからロッキンに出れなかった、みたいな発言に持っていこうとしてる感じもありましたけどね。
そこも、譲らなかった。
正直に生きてますよね、ポルノグラフィティ。
だから大好きだなって思うんですよ。
インタビューを読んで、更に好きになりました。
2017年ポルノのツアーのセトリ予想の話
こんばんはー。
ついに、ポルノグラフィティのツアー初日まであと2日となりました。
早いものです・・・!
この記事を読んでいる人の中には、
「ポルノのツアー行くの初めてだわ・・・。」なんて人もいるんじゃないでしょうか。
私の友人なんてまさにそう。
今日はそんな友人の為に!←
明日から聞いたとしても間に合う、ツアーの予習曲について書いていこうじゃありませんか!
(10月25日発売のポルノグラフィティ最新アルバム「BUTTERFLY EFFECT」は勿論聞いていると仮定します←)
まず、用意するのは1000円(税抜き)だけです。
あとはツタヤへ向かってください。
4枚1000円(税抜き)で、ツアーのセトリ予習が出来ます。
もしくはゲオでも可です。
ゲオならもうちょっと安くて良いかもしれません。
2017年現在、ポルノは11枚のオリジナルアルバムを出しています。
はっきり言うと、これからポルノの全アルバムを聞きなおそうとしても、時間足りません。
あと2日しかないので、もう本当にセトリに入りそうな曲だけ予習した方が良いです←
ベストアルバムを借りるのが一番てっとり早いです。
シングルは定番曲が多いですからね。
ですので、まずはオールタイムシングルス(2013年発売)を手に取りましょう。
3枚組みのCDで、宇宙飛行士がジャケットのやつです。
ポルノグラフィティの最近のツアーのセトリから、よくやっているシングル曲を並べてみました。
ただし、そのツアーが初披露のシングル曲はのぞきます。
・「ミュージック・アワー」
・「ハネウマライダー」
・「サウダージ」
・「アゲハ蝶」
・「メリッサ」
・「Mugen」
・「ジレンマ」
主にこの7曲はやる可能性が高いです。
特にジレンマ。
この中で、今回もしかしてやらないかも?と思うのは、サウダージとメリッサ。
サウダージは一時期まっっったくやってなかったのに、最近やりまくっている印象があるのと、ラテン調の曲なのでアゲハ蝶とかぶる上に、今回のアルバムの中に「LiAR」というまたもや曲調がラテンの曲があります。
やらないとしても不思議ではないです。
メリッサは、今回のアルバムに入っているシングル曲「Montage」と立ち位置がかぶるかも。
分かりやすく場面展開を出来る曲なのでやりやすいとは思うんですが(特にMC後とか)、あんまりやりすぎると何が何やら分からないライブのコンセプトになりそうな気がするので、やらない可能性ありですね。
そして、シングル曲以外では、もう本当にただの予想になります。
むしろ、私の願望も入っています。
借りて欲しいアルバムは
・「foo?」(2000年発売)
・「雲をも掴む民」(2001年発売)
・「THUMPx(サンプ・サンプ・サンプ)」(2005年発売)
最近のアルバム曲はやらないような気がするんですよね。
今年は、新しいサポートギタリストが入ったんですよ。
なので、リード弾けるギタリストは晴一さんと二人体制になります。(昭仁さんもギター弾けますが、リードギターは殆ど弾かないです)
昔の曲を今やったらどうなるんだろう?っていうチャレンジ(&成長を確認)をするような気がするんです。
という根拠は置いておいて、アルバム一つずつ見ていきましょう。
まず「foo?」です。
このアルバムは初心者向きだと思います。
有名なシングル曲が多く収録されているので、ああそうそうこれが知ってるポルノ!と感じるはず。
そのシングル曲は「ミュージック・アワー」だったり「サウダージ」だったりするんですが、アルバム曲も素晴らしいんですよ。
個人的に今回のツアーに来そうだな、と思うのはこの3曲。
・「愛なき...」
・「空想科学少年」
・「Report21」
特に推したいのは「愛なき...」です。
なんかすっっごいセトリに入りそうな匂いがします。
根拠は、昭仁さんの声の種類が増えたから。
この曲はとても感情を入れて歌う必要がある曲なんです。
元々から、昭仁さんは「七色の声を出せるようになりたい」と言っていましたが、これまではあまりその言葉について語ることはなかったんですね。
ですが、最近になってついに!
アルバム完成時、雑誌やラジオなどでちょくちょく「声のコントロールが出来るようになった!」と嬉しそうに話していたんですよ!
ツアーで早速一発かましてくるんじゃないだろうかと。
次は「雲をむ掴む民」です。
このアルバムも、ポルノと言えばで有名な「アゲハ蝶」が入っているので知らない曲ばっかり!とはならないです。
さてさて、このアルバムでやりそうだな、と思うのはこの3曲。
・「n.t.」
・「ハート」
・「ビタースイート」
この中で特に・・てか、ただただ好きで推しているのは「n.t.」です。
もう本当にこれは私がポルノグラフィティで一番好きな曲なので歌って欲しいだけです←
ただ、今回なんで歌ってくれるかも?と思ったというと、昭仁さんの本音ソングだからです。
(昭仁さんはちょくちょく暗い曲を書きます。n.t.も大雑把にめっちゃざっくり言うと、他人を気にして生きているのは辛いよって歌です)
アルバムにも「Fade away」という昭仁さんの本音ソングが入っていますが、ぶっちゃけ歌詞に救いがないんです。
その救いのない曲の後に「n.t.」っていうさらなる本音ソングを被せてきて、気持ちをうおおおと乗せて歌ってきそうだなって思うんですよね。
さっきも書きましたが、声に種類が増えたってあれだけ嬉しそうに言っていたので←
ただ、これに関してはもう本当に私の願望がだいぶ入っています・・・(正直一番歌いそうなのはハート
さて、最後に「THUMPx(サンプ・サンプ・サンプ)」です。
このアルバムでは「ネオメロドラマティック」が一番有名なシングル曲でしょうか。
アルバム曲は聴きやすいキャッチーなメロの曲が多いんですが、知っている曲(有名曲)は少なめです。
歌いそうだなと思うのはこの3曲ですね。
・東京ランドスケープ
・プッシュプレイ
・うたかた
特に、今回推したいのは「プッシュプレイ」ですね。
あ、なんか推したい曲に趣旨が変わってきt
このプッシュプレイっていうのがですね、ゴリゴリのロックバンド曲なんですよね。
今回のツアーにはサポートギタリストも増えたので、エレキギターがんがん鳴らす曲を入れてきそうだなっていう。
あと、ポルノ自身も2017年はロックフェスに出まくって「ロックバンド然」とした活動を続けてきたこともあって、この曲をやらない訳ないだろうと。
「俺たちはずっとロックバンドだぜ!ついてこいよ!」っていう気持ちをぶつけてくる気がしています。
拳を振り上げて、叫びながらアンコールで聴きたい曲ですね。
さて、いかがだったでしょうか。
途中からかなり趣味が混ざった曲紹介になってしまったことをお詫びします・・・←
ただ、本当にポルノグラフィティのライブは面白いから大丈夫!(
あと、ここで注意です。
ライブが終わった後、ポルノグラフィティのライブのセトリに関してSNS等で発信すると、とんでもなく嫌われます。
下手すると「ツイート消して」等のリプライ、スパブロされます。(私もスパブロしたことある)
ネタバレにとっっっっても厳しいです。
他のバンドはどうなのか分からないですが、少なくともポルノグラフィティに関しては絶対に演奏した曲をツイートしたりしないようにしてください。私との約束です←
というより、晴一さんも「セトリのネタバレはしないで」とラジオで言っているので、まぁやめときましょう。
では、ツアー初日まであと2日。
あなたにとって、楽しいポルノグラフィティのライブになりますように。
ついに、ポルノグラフィティのツアー初日まであと2日となりました。
早いものです・・・!
この記事を読んでいる人の中には、
「ポルノのツアー行くの初めてだわ・・・。」なんて人もいるんじゃないでしょうか。
私の友人なんてまさにそう。
今日はそんな友人の為に!←
明日から聞いたとしても間に合う、ツアーの予習曲について書いていこうじゃありませんか!
(10月25日発売のポルノグラフィティ最新アルバム「BUTTERFLY EFFECT」は勿論聞いていると仮定します←)
まず、用意するのは1000円(税抜き)だけです。
あとはツタヤへ向かってください。
4枚1000円(税抜き)で、ツアーのセトリ予習が出来ます。
もしくはゲオでも可です。
ゲオならもうちょっと安くて良いかもしれません。
2017年現在、ポルノは11枚のオリジナルアルバムを出しています。
はっきり言うと、これからポルノの全アルバムを聞きなおそうとしても、時間足りません。
あと2日しかないので、もう本当にセトリに入りそうな曲だけ予習した方が良いです←
ベストアルバムを借りるのが一番てっとり早いです。
シングルは定番曲が多いですからね。
ですので、まずはオールタイムシングルス(2013年発売)を手に取りましょう。
3枚組みのCDで、宇宙飛行士がジャケットのやつです。
ポルノグラフィティの最近のツアーのセトリから、よくやっているシングル曲を並べてみました。
ただし、そのツアーが初披露のシングル曲はのぞきます。
・「ミュージック・アワー」
・「ハネウマライダー」
・「サウダージ」
・「アゲハ蝶」
・「メリッサ」
・「Mugen」
・「ジレンマ」
主にこの7曲はやる可能性が高いです。
特にジレンマ。
この中で、今回もしかしてやらないかも?と思うのは、サウダージとメリッサ。
サウダージは一時期まっっったくやってなかったのに、最近やりまくっている印象があるのと、ラテン調の曲なのでアゲハ蝶とかぶる上に、今回のアルバムの中に「LiAR」というまたもや曲調がラテンの曲があります。
やらないとしても不思議ではないです。
メリッサは、今回のアルバムに入っているシングル曲「Montage」と立ち位置がかぶるかも。
分かりやすく場面展開を出来る曲なのでやりやすいとは思うんですが(特にMC後とか)、あんまりやりすぎると何が何やら分からないライブのコンセプトになりそうな気がするので、やらない可能性ありですね。
そして、シングル曲以外では、もう本当にただの予想になります。
むしろ、私の願望も入っています。
借りて欲しいアルバムは
・「foo?」(2000年発売)
・「雲をも掴む民」(2001年発売)
・「THUMPx(サンプ・サンプ・サンプ)」(2005年発売)
最近のアルバム曲はやらないような気がするんですよね。
今年は、新しいサポートギタリストが入ったんですよ。
なので、リード弾けるギタリストは晴一さんと二人体制になります。(昭仁さんもギター弾けますが、リードギターは殆ど弾かないです)
昔の曲を今やったらどうなるんだろう?っていうチャレンジ(&成長を確認)をするような気がするんです。
という根拠は置いておいて、アルバム一つずつ見ていきましょう。
まず「foo?」です。
このアルバムは初心者向きだと思います。
有名なシングル曲が多く収録されているので、ああそうそうこれが知ってるポルノ!と感じるはず。
そのシングル曲は「ミュージック・アワー」だったり「サウダージ」だったりするんですが、アルバム曲も素晴らしいんですよ。
個人的に今回のツアーに来そうだな、と思うのはこの3曲。
・「愛なき...」
・「空想科学少年」
・「Report21」
特に推したいのは「愛なき...」です。
なんかすっっごいセトリに入りそうな匂いがします。
根拠は、昭仁さんの声の種類が増えたから。
この曲はとても感情を入れて歌う必要がある曲なんです。
元々から、昭仁さんは「七色の声を出せるようになりたい」と言っていましたが、これまではあまりその言葉について語ることはなかったんですね。
ですが、最近になってついに!
アルバム完成時、雑誌やラジオなどでちょくちょく「声のコントロールが出来るようになった!」と嬉しそうに話していたんですよ!
ツアーで早速一発かましてくるんじゃないだろうかと。
次は「雲をむ掴む民」です。
このアルバムも、ポルノと言えばで有名な「アゲハ蝶」が入っているので知らない曲ばっかり!とはならないです。
さてさて、このアルバムでやりそうだな、と思うのはこの3曲。
・「n.t.」
・「ハート」
・「ビタースイート」
この中で特に・・てか、ただただ好きで推しているのは「n.t.」です。
もう本当にこれは私がポルノグラフィティで一番好きな曲なので歌って欲しいだけです←
ただ、今回なんで歌ってくれるかも?と思ったというと、昭仁さんの本音ソングだからです。
(昭仁さんはちょくちょく暗い曲を書きます。n.t.も大雑把にめっちゃざっくり言うと、他人を気にして生きているのは辛いよって歌です)
アルバムにも「Fade away」という昭仁さんの本音ソングが入っていますが、ぶっちゃけ歌詞に救いがないんです。
その救いのない曲の後に「n.t.」っていうさらなる本音ソングを被せてきて、気持ちをうおおおと乗せて歌ってきそうだなって思うんですよね。
さっきも書きましたが、声に種類が増えたってあれだけ嬉しそうに言っていたので←
ただ、これに関してはもう本当に私の願望がだいぶ入っています・・・(正直一番歌いそうなのはハート
さて、最後に「THUMPx(サンプ・サンプ・サンプ)」です。
このアルバムでは「ネオメロドラマティック」が一番有名なシングル曲でしょうか。
アルバム曲は聴きやすいキャッチーなメロの曲が多いんですが、知っている曲(有名曲)は少なめです。
歌いそうだなと思うのはこの3曲ですね。
・東京ランドスケープ
・プッシュプレイ
・うたかた
特に、今回推したいのは「プッシュプレイ」ですね。
あ、なんか推したい曲に趣旨が変わってきt
このプッシュプレイっていうのがですね、ゴリゴリのロックバンド曲なんですよね。
今回のツアーにはサポートギタリストも増えたので、エレキギターがんがん鳴らす曲を入れてきそうだなっていう。
あと、ポルノ自身も2017年はロックフェスに出まくって「ロックバンド然」とした活動を続けてきたこともあって、この曲をやらない訳ないだろうと。
「俺たちはずっとロックバンドだぜ!ついてこいよ!」っていう気持ちをぶつけてくる気がしています。
拳を振り上げて、叫びながらアンコールで聴きたい曲ですね。
さて、いかがだったでしょうか。
途中からかなり趣味が混ざった曲紹介になってしまったことをお詫びします・・・←
ただ、本当にポルノグラフィティのライブは面白いから大丈夫!(
あと、ここで注意です。
ライブが終わった後、ポルノグラフィティのライブのセトリに関してSNS等で発信すると、とんでもなく嫌われます。
下手すると「ツイート消して」等のリプライ、スパブロされます。(私もスパブロしたことある)
ネタバレにとっっっっても厳しいです。
他のバンドはどうなのか分からないですが、少なくともポルノグラフィティに関しては絶対に演奏した曲をツイートしたりしないようにしてください。私との約束です←
というより、晴一さんも「セトリのネタバレはしないで」とラジオで言っているので、まぁやめときましょう。
では、ツアー初日まであと2日。
あなたにとって、楽しいポルノグラフィティのライブになりますように。
JENさん、誕生日おめでとうな話
こんばんはー。
今日はJENさんの誕生日ですね!
おめでとうございます!!!!!
もう48歳ですって。
・・・・そんな歳に全く見えないあのルックス・・・と言動←
JENさんがミスチルの中で唯一未婚者ですが、この調子で多分ずっと独身なんだろうなって気配しかしません←
あの空気についていける人なんて、そうそういませんて!
でも、実はミスチルのメンバーの中で一番人間性が好きなのはJENさんだったりします。
桜井さん、中川さん、田原さんの中で一番おバカキャラを演じてはいますが、絶対一番頭良いだろうっていう。
自分を犠牲にしても相手を立てるっていうことを本能レベルで出来る人だと思うので、本当に尊敬します。
一番有名な話は、桜井さんが脳梗塞で倒れた後、ツアーの再開を早めようとした桜井さんに対して言った言葉。
「俺まだ休んでたーい!まだ開しなくていいじゃん!」
当時からのファンではないので、もしかしたら会報とかでもっと詳しく事情が載っているのかもしれませんが。
言葉も一期一句同じというわけではないですし。
ただ、こんなような言葉を言えるっていうのが、本当にぞくっとするんですよね。
普通なら、「え!まだ体調が元通りじゃないだろうし、やめようよ!」とかじゃないですか。
心配っていう顔をするでしょうし、言葉にも出すと思うんです。
でも、桜井さんはそんな顔したら余計に意地になってやるって言い出すってわかってるからこそ、こんな言葉がすっと出てきていると思うんです。
それが、自然に出来るって本当に・・・どんだけ人間が出来ているんだろうって。
恐ろしいです・・・・
いつもふざけてるみたいな態度ですし、へらへらしてますけど、一番人想いなんだと思っています。
JENさんにとって、良い一年になりますように。
また会える日を楽しみに生きます。
今日はJENさんの誕生日ですね!
おめでとうございます!!!!!
もう48歳ですって。
・・・・そんな歳に全く見えないあのルックス・・・と言動←
JENさんがミスチルの中で唯一未婚者ですが、この調子で多分ずっと独身なんだろうなって気配しかしません←
あの空気についていける人なんて、そうそういませんて!
でも、実はミスチルのメンバーの中で一番人間性が好きなのはJENさんだったりします。
桜井さん、中川さん、田原さんの中で一番おバカキャラを演じてはいますが、絶対一番頭良いだろうっていう。
自分を犠牲にしても相手を立てるっていうことを本能レベルで出来る人だと思うので、本当に尊敬します。
一番有名な話は、桜井さんが脳梗塞で倒れた後、ツアーの再開を早めようとした桜井さんに対して言った言葉。
「俺まだ休んでたーい!まだ開しなくていいじゃん!」
当時からのファンではないので、もしかしたら会報とかでもっと詳しく事情が載っているのかもしれませんが。
言葉も一期一句同じというわけではないですし。
ただ、こんなような言葉を言えるっていうのが、本当にぞくっとするんですよね。
普通なら、「え!まだ体調が元通りじゃないだろうし、やめようよ!」とかじゃないですか。
心配っていう顔をするでしょうし、言葉にも出すと思うんです。
でも、桜井さんはそんな顔したら余計に意地になってやるって言い出すってわかってるからこそ、こんな言葉がすっと出てきていると思うんです。
それが、自然に出来るって本当に・・・どんだけ人間が出来ているんだろうって。
恐ろしいです・・・・
いつもふざけてるみたいな態度ですし、へらへらしてますけど、一番人想いなんだと思っています。
JENさんにとって、良い一年になりますように。
また会える日を楽しみに生きます。